イスラエルと日本を拠点にイノベーションプラットフォーム・アドバイザリーサービスを提供するAniwo Ltd.は、新規事業開発担当者向けの技術交流オンラインセミナー『Aniwo Meet』の第5回目を8/25(水)に開催致します。
今回のAniwo Meet #5は、デジタルマーケティング市場が更に加速度的に伸びていく時代背景も踏まえ、『マーケティング技術の未来|グローバル市場から予測する2021年以降のトレンド』をテーマにレクチャーを実施します。
企業経営者・マーケティング担当者・新規事業開発者・法人営業またはカスタマーカスタマーサクセスの担当者向け、「近年グローバル市場で積極的に展開している日本企業のマーケティング手法」や、「将来日本国内で流行っていくマーケティングのトレンド」、「グローバルMarTech最新技術」、「2021年度最大級のMarTech資金調達ケース」、「将来日本で流行るSaaS企業トレンド」など様々なトピックについて解説して参ります。

- イベント概要
【Aniwo Meet #5】Marketing Tech|マーケティング技術の未来〜グローバル市場から予測する2021年以降のトレン〜
日 程:2021年8月25日(水) 18:00 – 19:00
申 込:https://aniwomeet-5.peatix.com
会 場:Zoom Webinar
主 催:Aniwo
参加費:無料
- タイムライン
18:00 開場
Aniwo CEOの寺田彼日より、挨拶・イベント概要を説明いたします。
18:05-18:25 講演1:『2021年以降マーケティングの未来を予測』by Aniwo
AniwoのRyosuke Kamoより、近年グローバル市場で積極的に展開している日本企業のマーケティング手法や、将来日本国内で流行っていくマーケティングのトレンドをご紹介
18:25-18:45 講演2:『イスラエル、米国、中国本のマーケティング最新事例』by Aniwo
AniwoのYinan Xingより、イスラエル、米国、中国での先端マーケティング技術を利用している企業の事例、コア技術を説明いたします。
18:45-19:00 登壇者パネル&質疑応答
19:00 閉会
- 登壇者について
Kamo Ryosuke / Aniwo Co., Ltd., Marketing Specialist
東京大学文学部言語文化学科卒業後、グリー株式会社に入社。
グリー子会社のGlossomにてデジタルマーケティングの領域に従事。自社マーケティング商材の販売を初め、アプリマーケティングの広告代理業や、マーケティングDXの支援事業の立ち上げなど幅広く業務に当たる。
その後Aniwo社にジョインし、リファラル採用プラットフォーム「Axelnode」のマーケティングに携わる。
Yinan Xing / Aniwo Co., Ltd., Marketing Director & Reseacher
2018年に日本にて留学、京都大学にて修士修了。大学院では地震時の液状化シミュレーション解析に従事。
2020年に新卒としてAniwoに入社後、自社及びクライアントの新規事業開発、グローバルデジタルヘルスケア市場調査を担当。
日本語/英語/中国語のトリリンガル。
The Chongqing University, B.E.,
京都大学 大学院 工学研究科, M.E.
寺田 彼日 / Aniwo Ltd., Founder and CEO
2014年日本人として初のVC Backed StartupとしてイスラエルでAniwoを創業。
“Innovation for your smile”をMissionに、 新たな価値創出を加速させるプラットフォーム開発・運営に取り組む。
京都大学 経営管理教育部卒 (MBA) Koç University留学 (日本学術振興会若手研究者海外派遣) 大阪大学 経済学部卒。