■「訪問者の思っている」本音がわかれば改善のPDCA速度が改善する。

いまはGoogleアナリティクスやヒートマップ、オープンDMPなど様々な訪問者の行動や属性が把握できるソリューションの全盛期だ。これだけ数値で見える化できれば、相当なマーケティング力の向上になることは間違いない。

●課題が生じている理由、その改善は訪問者から聞き出せないため、仮説ベースになっている。

各種ツールによる「見える化」は課題の発見に間違いなく役に立っている。しかし「直帰が多い」「スクロールせずに他のページに遷移してしまう」などの結果はわかっても、残念ながらその理由はわからず、仮説を立てる事で改善の方法を模索するしかない。

結果として、その実施においてA/Bテストなどを行って改善成否を数値で確認し、仮説/改善施策を判断することになる。

●ツールで訪問者の「本音」が聞き出せる。

それが 「ONI Tsukkomi」というツールを活用することで、これらの“理由”は全て手に取るように知ることが可能となる。

どのように行われるかは以下の画像で一目瞭然だ。

参照:https://www.oni-tsukkomi.jp/

訪問者がポストイット感覚でコメントを残すことができる。これを見ることにより、実際の訪問者がどこで「使いづらい」「わかりにくい」と感じたのか手に取るように見える。

なお、ターゲットとなる訪問者は自社で集めるか、 提供元会社が持っている100万人以上の登録ユーザー を活用するかの選択で選ぶことができる。

■ 「ONI Tsukkomi」が出来ること

機能は至極簡単だ。上記画像ですべてを語っている。

  • 既存ユーザーの本音を聞く
  • 訪問者の「ツッコミ」(意見、感じたこと)を回収する
  • ツッコミのグルーピング・課題化
  • 既存タスク管理ツールへのつなぎこみ
  • CSV出力
  • 自動パワーポイント出力

価格は、それぞれの企業の価値観だが、大手企業であれば問題なく利用できる水準と思われる。私は使ったことがないが、是非とも何かの機会にトライしてみたい。

■詳細はこちら