■マーケティングがインターネット中心に移行したことで「カスタマージャーニー」は重要なワークフレームとなった

Webの構築、運用においてカスタマージャーニーを重視している企業はどれだけいるだろうか。「とことん重視している企業」と「まったく気にしない企業」に二分されるが、「重視しない企業」が圧倒的に多いのが実情だと感じる。さらに請け負う側の制作、構築会社も提案をおろそかにしている。

●カスタマージャーニーを設計せずにWebが成功するはずもない

これは恐ろしいことだ。ペルソナでターゲットの傾向を把握し、そのペルソナを優良顧客に育成するためのシナリオ、カスタマージャーニーを設計せずにWebが成功するはずもない。これは断言できる。

●カスタマージャーニーで顧客オリエンテッドなWebを設計する事が出来る

カスタマージャーニーが設計される事で以下が可能となる。

  • 見込み客を獲得するのに必要な情報、コンテンツは何かが把握できる
  • 見込み客を優良顧客に育てるためのコンテンツ設計と誘導設計できる
  • どのメディアで提供すれば効果が高いかも想定できる

そう、つまりは顧客オリエンテッドなWebを設計するためには必須なワークフレームとなる。さらに言えばマーケティングオートメーションの導入運用にはもっとも大切なアウトプットとなる。

●紹介するコラムは事例を交えながらわかりやすく解説してくれる

このカスタマージャーニーについて、これから紹介する「カスタマージャーニーとは?|事例5選から学ぶカスタマージャーニーマップの作り方」は事例を交えながらわかりやすく解説している。この事例により自分でも作れるという理解まで知識を育成してくれている。是非一読をお勧めする。

■本コラムでわかること

本コラムは非常に充実している。カスタマージャーとはから基本概念、またいくつかの事例を交えて作る方まで解説されている。特にカスタマージャーニーの設計を見せながら解説しているので、斜め読みをしても恐らくカスタマージャーニーが作れるまで知識が深まると思う。

目次
1. カスタマージャーニーとは何か?
1-1. なぜカスタマージャーニーが必要なのか?
1-2. カスタマージャーニーを分析するメリット
1-3. カスタマージャーニーマップとは?
2. なぜカスタマージャーニーが注目されるのか?
2-1. スマホの普及
2-2. 複数ソーシャルメディアの台頭
2-3. 分析ツールの高精度化
3. カスタマージャーニーマップの作り方
3-1. ペルソナの設定
3-2. ペルソナの行動を仮説として設計
3-3. 仮説の検証(顧客へのヒアリング・アンケート)
3-4. フレームワークの決定
3-5. カスタマージャーニーマップ完成
4. カスタマージャーニーマップ事例
4-1. 就職活動のカスタマージャーニーマップ
4-2. 海外旅行のカスタマージャーニーマップ
4-3. 鉄道チケットのカスタマージャーニーマップ
4-4. 健康保険加入のカスタマージャーニーマップ
4-5. WEBサイトリニューアルのカスタマージャーニーマップ
5. カスタマージャーニーマップ作成ツールの紹介
5-1. UX Recipe:ネットイヤーグループ株式会社
5-2. ExperienceFellow(エクスペリエンスフェロー):Mr. Marc Stickdorn & Mr. Jakob Schneider
5-3. The Customer Journey to Online Purchase – Think Insights – :Google
6. カスタマージャーニーを学ぶ上でオススメの本
まとめ|カスタマージャーニーマップを作って終わりにしない

■詳細はこちら