■展示会に出ている企業が「すべて」「優良」ではないが、理解を深めるのは最適
Web&デジタル マーケティング EXPO【秋】が 2019/10/23-10/25 で開催される。マーケティングテクノロジーに興味がある企業の担当者は見に行った方がよい。もちろん展示会に出ている企業がすべて「おすすめ」ではないが、デモ画面を見せてもらいながら直接説明を受ける説明は、Webで得られる情報より格段、理解がしやすい。
出展のジャンルと出展社を確認し、自分が調べたいと思っているものが見つかったら間違いなく行くべきである。
■Web&デジタル マーケティング EXPO【秋】の傾向
以前は「デジタル マーケティング」という分野の展示会は、どちらかというとデジタルアドがメインだったように思われる。最近ではマーケティングオートメーションやDMPを代表とするマーケティングマーケティングテクノロジー分野からAI(人口知能)やDX(デジタルトランスフォーメーション)分野まで広がりが出てきたのはうれしい限りだ。出展検索で出展ソリューションの傾向 がわかるため、以下にまとめておく。
●出展ソリューション傾向
- AIを活用してマーケティングを強化したい
- データ分析を強化し最適なプロモーションを行いたい
- 既存顧客に効果的なアプローチを行いたい
- 新規顧客を獲得したい
- Webサイトを構築・リニューアルしたい
- アドテク、動画広告を導入したい
●出展ジャンル
- デジタルマーケティング
- マーケティングオートメーション
- Web接客・レコメンド
- CRM・営業支援
- AI活用
- メール配信
- アドテク・動画広告
- 訪日客インバウンド
- Webマーケティング
- SNS活用
- CMS/サイト構築
- SEO/風評被害対策
- アクセス解析・リスティング
- LPO/EFO
- コンテンツマーケティング
- ダイレクトマーケティング
- ダイレクトメール・DM印刷
- O2O・販促支援
- テレマーケティング
- 電子カタログ
- リサーチ事業
- アンケート
- AI・マーケティング自動化
- AIを活用した広告配信/SNS活用
- チャットボット
- データ分析